横浜コンパス
横浜・みなとみらいの貸店舗・貸事務所をお探しなら本社でテナント専門20年の実績、地域ネットワーク、情報力と提案力のあるスマートコンパスにお任せ下さい。開発情報・非公開情報も提供できるのが強みです。物件探しから内装工事・お引越しまで私たちの専門知識をご活用下さい。
賃貸借の関連情報
賃貸借(ちんたいしゃく)とは、当事者の一方(貸主、賃貸人)がある物の使用及び収益を相手方(借主、賃借人)にさせることを約し、相手方がこれに対してその賃料を支払うことを約することを内容とする契約。日本の民法では典型契約の一種とされる(民法第601条)。
日本の民法は、以下で条数のみ記載する。
※テキストはWikipedia より引用しています。
ここ数年、主婦のハンドメイド企業がすご~く増えてるよね。
家事の合間の趣味→ちょっと知り合いからの注文受けてみよう→起業→拡大
みたいなパターンが多いらしい。
でも、私もちょこっとハンドメイド業界にいるけど、起業してどんどん拡大していける人なんて一握りだよ。
いや、一つまみかな(笑)
作品ので出来だけが重要じゃないから、難しいんだよ。
どんなにすごいものを作ったとしても、マーケティング能力?
うる力がないと売れないし、どんどん増えてる新しい作家に埋もれちゃうだけなんだよ。
知名度って量や質に比例しないからさ...
でも、私はそれでも気になる!
もし、起業して拡大していくとすると、どんなことが必要になるのかな?
あ、今日は登記とか税金なんかの難しいことには触れないよ。
私の専門外だから。
でも、何が必要って(笑)
需要にあった作品を作る力?
時代を読む力も必要だね。
それより何より売る力、販売力。
で、大きくしていくとなると、人手が必要になる。
人が増えると場所が必要になるね。
場所って言えば、貸事務所前に見てたんだけど、すごく綺麗な所も多いんだね!
「スマートコンパス」ってサイトがあってね。
みなとみらいとかのオシャレな貸事務所がたくさん載ってるよ♪
綺麗な事務所は賃料も高いだろうからハンドメイドではじめから持てる事務所ではないと思うけど...
モチベーションだよね。
そういうのをどんどん見て頑張ろうって気になればいいな。
そもそも事務所なんて~難しいのかな。
今の私にはまず無理だけど(笑)
でも物件見てるのは楽しいからもうしばらくこのサイト眺めてよう(笑)
で、いつか事務所が必要になるときが来たらこういう綺麗な所で借りれたらいいな~なんて。
みんなはじめはそんな気持ちから始めたりしたのかな♪
その気持ちをたどって、これから私も頑張る。
売る力つけて有名になってみせる★